くう foodie

くう foodie

シンガポールといえば・・・ ラクサとチキンライス

ラクサ バクテー、フィッシュヘッドカレー、チキンライス、プロウンミー、チャー・クウェイティエオ、バンミー、フィッシュビーフン、ロジャ、各種ペラナカンあるいはペナン・フード・・・・シンガポールには沢山の味わうべきローカルフードが存在します。 ...
くう foodie

シンガポールといえば・・・アフタヌーンティーとカヤトースト

アフタヌーン・ティー いつもここにコメントをいただく好(ハオ)くんさんは、大のアフタヌーン・ティー好きとお聞きしています。 それでというわけではありませんが・・・・シンガポールはアフタヌーン・ティーがとてもポピュラーと・・・・忘れないうちに...
くう foodie

アランウォンズ

ハワイで「シェフ・マブロ」とどっちにしよう・・・と悩んだ挙句、「シェフ・マブロ」にして、行くのをやめてしまった「アラン・ウォンズ」の日本支店に行ってきました。 行ったのは展示会でばったり出会った旧友とで、場所は舞浜の「イクスピアリ」の中にあ...
くう foodie

豆かん

まっつん先生の奥様のリクエストとのことで、今日は「豆かん」について。 「豆かん」は「豆かんてん」を略した呼び名で、写真の様に「かんてん」と「豆」に「黒蜜」をかけたものです。 非常にシンプルな和菓子のため、素材の善し悪しで味が決まってしまいま...
くう foodie

ピエール・エルメのケーキ

イスパハンというエキゾティックな名前のついた、春らしいケーキ。 ローズのエディブル・フラワーをトップに、フランボワーズをお得意のマカロン(もちろんこれもローズ味)で挟んで゙あります。 濃厚でいて芳醇。 微妙なテクスチャーの違いも計算に入れ...
くう foodie

たった50時間のハワイ  アランチーノ・ディ・マーレ

★1:00PM ワイキキはビーチウォークに「アランチーノ」というお店があるそうです。 本格的なイタリアンパスタを出す小さなお店で、リピーターの間で「行列ができるお店」として超有名なんだとか・・・・。 そのレストラン、経営者は実は日本人で、あ...
くう foodie

たった50時間のハワイ  ハウツリーラナイ 散策

★3月28日8:45AM 随分色々なことをしたつもりですが、ハワイに着いてまだ2日目。 今朝は家族が分かれて朝食。 奥さんは僕がきのう食べたヒルトンのメンバー用ルームで無料朝食を。 男性陣は、ホテル・ニューオータニ(スターウッド系のホテル「...
くう foodie

日曜日のティータイムは、ニーマンマーカスの・・・

チョコポテチです。 この間ハワイで買ってきた禁断の缶をついに開けてしまいました。 何故に禁断? だってだって・・・・・そのあまりの美味しさと、カロンリーの高さに、ですよん(笑)。 開けたらすぐなくなっちゃうんだもん、我が家では! ポテトチ...
くう foodie

たった50時間のハワイ  シュリンプワゴン~マツモト・シェイブアイス

★4:15PM サトウキビの製糖工場跡にできた石鹸ショップ。 ガイドさんのバイト? 今日の夕食の注文です。 ハレイワ名物(?)のシュリンプワゴン、近くのカフクというところの海老(実際にはカフク産の海老は使われていないみたい・・・とハワイ18...
くう foodie

古奈屋から・・・・へ

カレッタ汐留にある「古奈屋」です。 あの巣鴨のカレーうどんの店、今では随分お店も増えました。 そしてメニューもヴァラエティーに富むようになりましたが、やはりここはオリジナルのカレーうどんを。 でもそれだけじゃ少し寂しいのでエビのてんぷらも...