あそぶ hang out GWはカンボジア (5) 真夜中の「ラッフルズ・グランドホテル・ドゥ・アンコール」 ほとんど人気(ひとけ)のない午後11時の「ラッフルズ・グランドホテル・ドゥ・アンコール」。中は本当にひっそりしています。時折聞こえるのは、奥の方からの小さな話し声とグラスの触れ合うような音のみ。フレンチコロニアルでまとめられたロビー・エリア... 2011.05.15 あそぶ hang out
あそぶ hang out 「御宿ジ・アース」の夕食の続きと更に暮れゆく外 「御宿ジ・アース」の展望台辺りの夕暮れ、時間は午後7時前位です。旅館のライト以外に周囲に明かりは無いので、暮れてゆく空、黒く見える山の木々、空とも木とも違う色合いに見える海・・・。それらがだんだん黒一色に集約されてゆきます、少しづつ少しづつ... 2011.05.14 あそぶ hang out
あそぶ hang out 「御宿ジ・アース」の夕食と暮れゆく外 「御宿ジ・アース」の夕食は、好みの開始時間と苦手な食材などをチェックイン時に聞かれ、僕らは一番早い午後6時からに予約を入れました。こんな早い時間から食事の人はいないかと思いきや、午後6時の「ダイニング『嵐』」はもうかなりの席が埋まっていまし... 2011.05.13 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (3) 仁川からシェムリアップへ、アシアナ航空OZ737便 日本と韓国は当然時差なし、OZ103便の仁川空港到着は定時の午後5時50分でした。 僕はここから午後7時20分発の同じくアシアナ航空OZ737便に乗り換えて、カンボジアのシェムリアップまで行くのです。 なのでTRANSFERの表示通りに移動... 2011.05.12 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (2) アシアナ航空OZ103便で仁川へ さ、いよいよアシアナ航空、初体験です。機材はA330-300、コクーン(シェル)タイプのシートが2-3-2で4列。シートの色合いのせいでしょうか、僕にはやや「褪せた」感じに見えます。珍しくクッションや毛布が置いてありません。(もちろん頼めば... 2011.05.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out GWはカンボジア (1) 相変わらずのスタート~初のアシアナ航空 これから少し長くなるかもしれませんが、僕のゴールデンウィーク旅行の報告を始めさせていただきます。今回も例によって僕のド・ピーク・シーズンの旅行の常で、特典航空券での旅行です。クレジットカードのマイルだけでこつこつ貯めている全日空(NH)のマ... 2011.05.11 あそぶ hang out
あそぶ hang out カンボジア土産は「クメール伝統織物研究所」のシルクだけ ここにいつもコメントを下さるleroyさんから「お土産は・・・」と聞かれたので、文章にするより実物の方が・・・と思ったのですが、これが難しい。色が全然上手く出ないんです、僕のデジカメでは(泣)。物はカンボジア・シルク。黄色や茶色、緋色が微妙... 2011.05.10 あそぶ hang out
あそぶ hang out GW旅行から戻っています ゴールデンウィークの旅行から戻ってきています。いまその留守中にたまった仕事と格闘中で、レスを頂いたekaさんやhikki1224さん、イチさんにレスのコメントをすぐに書くことが出来なくて、大変失礼しています。(明日にはお返事出来ると思います... 2011.05.06 あそぶ hang out
あそぶ hang out こんなところも行ってました 最近奥さんと仲が良くて(笑)、短い旅行は良くしています。そんな中で天気にも恵まれたここは、まずまず印象に残るところでした。皆さんからのお薦めもありましたし、奥さんが何かの雑誌て見たらしくて「ぜひ行きたい」と・・・。シンガポールの報告を早く終... 2011.05.04 あそぶ hang out
あそぶ hang out マリーナベイサンズ (8) ヘリックスブリッジ 「マリーナ・ベイ・サンズ」の屋上プールからの景色を堪能、今度はこのホテルそのものの夜景を見たくなり、建物の外に出てみることにしました。ホテル・ロビーは夜のモード、相変わらずたくさんの人が歩いています。本当に活気があります。「マリ-ナ・ベイ・... 2011.04.30 あそぶ hang out