あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (44) 「ヒルトン・アルク・ド・トリオンフ」のラウンジ おはようございま~す(笑)・・・僕のパリ旅行も、もう5日目です。 明日の夕方には日本行きの飛行機に乗らなくてはいけません。 残すところの一日半も、まだまだやりたいこと、行きたいところ、食べたいものが山積み状態・・・もう少し頑張らなくちゃ、で... 2010.05.07 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (43) ホテルに帰って、パリ4日目も終わり 僕のパリ4日目午後も、「ブーランジュリー巡り」+「夕方のサンジェルマン・デ・プレ散策」+「ダ・ローザ」での夕食&買い物・・・で、その計画を終了です。 手にパンやら「ダ・ローザ」や「ラ・グランデピスリー・ド・パリ」@「ボン・マルシェ」で買った... 2010.05.06 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (42) 「ダ・ローザ」で食事&お買い物 ブーランジュリー巡りの途中にはデパートの「ル・ボン・マルシェ」にも寄ってみます。 中はいかにも老舗といった感じで、時間のありそうな初老のマダムが似合いそうな雰囲気です。 でも、その隣にある食料品館の「ラ・グランデピスリー・ド・パリ」は夕方... 2010.05.06 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (41) パリのブーランジュリー 僕にとって「パンの焼ける」匂いは、「幸せ」の匂いです。 それに何となくパリといえばパン屋、ブーランジュリーが美味しいってイメージもありますよね(笑)。 僕がパリで最後に泊まった「ヒルトン・アルク・ド・ドリオンフ」の近くにも「アラン・デュカス... 2010.05.05 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (40) ホテルからのプレゼント@バースデイ 部屋で荷物の整理をしたり写真を撮っていたりしていると電話の音が・・・相手はホテルの「偉い」さんのようでした。 (GMではありません) ここに泊まってくれたことに対する感謝の言葉が型通りあって、その後にお祝いの品をいつ届けたら良いかと聞かれま... 2010.05.05 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (38) ヒルトン・アルク・ド・トリオンフ 僕の今回のパリ旅行、飛行機料金にほとんどの予算を割いてしまったので(割引ビジネスクラス料金からポイントでファーストにアップグレード)、ホテル代にはあまり余裕がなかったのです。 旅行にかける予算には限りがありますからね、その時々によってどこに... 2010.05.04 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (37) ファミレス風のムール貝専門店「LEON」 タクシー運転手の「俺はムール貝が好きなんだよね」の一言で決めた、パリに戻っての1食めは、このムール貝専門店です。 その運転手の「美味しいところを知っているよ~」の一言で、てっきり地元の人だけが知っている隠れた美味しい店に連れていってくれるの... 2010.05.03 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (36) ヴェルサイユの庭園をプチトランで・・・ 見学者で溢れかえる前に「ヴェルサイユ宮殿」を出て、昨日に続いて庭園を散歩します。 「宮殿」の中から見た時には天気はそれなりだったのですが、また変わってしまったようです・・・今度は「超どんより」に・・・(泣)。 本当にこの旅行中は、この変わり... 2010.05.02 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (34) 庭園をショートカットして宮殿へ@ヴェルサイユ 朝食の後、「トリアノンパレス・ヴェルサイユ」の門を出て・・・ すぐ右に、この門があります。 中に門番もいて、簡単な英語もOKです。 彼に大体の経路を聞いて、今日は庭園を突っ切って「ヴェルサイユ宮殿」に行こうと考えます。 昨日とは違う経路で... 2010.05.01 あそぶ hang out
あそぶ hang out パリ・ビギナーズ・ノート (35) 誰もいない朝の「鏡の回廊」@「ヴェルサイユ宮殿」 ・・・で、念願の「鏡の回廊」(Galerie des Glaces, Hall of Mirrors)@「ヴェルサイユ宮殿」です。 だ、誰もいません! 一番乗りです(笑)。 写真撮り放題です(笑)。 長さ73メートル、幅10メートル、高さ... 2010.05.01 あそぶ hang out