あそぶ hang out

あそぶ hang out

タイ音楽シーン、 タワンデーン vs トンブリカフェ

ミレニアム・ヒルトンのエグゼクティブ・ラウンジからの眺めです。 いつもながら「飽きない」夜景です。 今回の目的を決めないバンコクきまま旅、タイのローカル音楽好きな僕が今回行った音楽系の場所(venue)は、ラマ3世通りにある「タワンデーン...
あそぶ hang out

タイ・マッサージ、ハイ&ロー(笑) 150バーツ vs 2800バーツ

もうバンコクのBTSも日本のSUICAのようなタッチ式も併用されていて、僕もいちいち切符を買う手間を省くため、この20回どの区間でも乗車できる「スマートパス」(440バーツ+30バーツのデポジット)というものを買ってしまいました。 ただこれ...
あそぶ hang out

バンコク気まま旅 ミレニアムヒルトンからオリエンタルホテルへ

急に決まった旅行、ホテルの選択も重要です。 いくらゴールデン・ウィークに無料で、しかもファースト・クラスで旅行できたとしても、ホテル代が高すぎたり、ホテルが取れないようでは困ってしまいます。 でも、そこはそれ、バンコクのこと、ホテル供給過剰...
エアライン

バンコク気まま旅  ファーストクラスにただで乗っちゃった

実は、シンガポールから帰ってすぐ、またバンコクに遊びに行っちゃったのです(笑)。 「遊びすぎ」なんてご批判は承知の上(笑)、奥さんの冷たい眼にも「何か良いおみやげ見つけてくるよ~」と甘い言葉で対抗します(笑)。 実はこれ、前々からの準備に偶...
あそぶ hang out

シンガポールといえば・・・カトン散策、ペラカナン文化

急激な都市化と再開発で古い面影が失われつつあるシンガポールで、今なお昔の面影が残ると地元の人たちが言うカトン地区。 以前ほんのちょこっと訪ねたことはあるのですが、僕の記憶がもう相当曖昧になってきています。 そこで今回のシンガポール旅行、実質...
あそぶ hang out

シンガポールといえば・・・マッサージ

今回は3つの違う値段帯の店で、足マッサージを試してみました。 まずは高級店。 僕の2泊目の宿泊先のヒルトンのオーチャード通りをはさんだ向かい側のビルの一階にある「FOOTWORKS」という店。 45分の足マッサージが45ドル+サービス・チャ...
あそぶ hang out

シンガポールといえば・・・マーライオン、ザ・フラトン

こんな「世界三大がっかり」なんてところには絶対行かない!なんて、まっつん先生に啖呵きったけど、やっぱり行っちゃいました(笑)。 でも僕の本心からじゃないよ・・・ただまっつんにシンガポールのシンボルと言われるマーライオン像の今を見せてあげたい...
あそぶ hang out

空港に着きました シンガポールへ

いま成田につきました。 これからシンガポールに行ってまいります。 残念ながら43000円のチケット、さすがにアップグレードはなりませんでした。 でもFAとのお見合い席、隣は空席だそうです。 まぁ、しょうがないっスね。 良いことばかりは続かな...
あそぶ hang out

行くのはシンガポールです

ホテラバさんには簡単に見破られちゃいましたが、来週行こうと思っているのはシンガポールです。 チケットがJALの午後便利用で43000円と激安だったので決めました。 仕事はありません。 すべて「遊び」です(笑)。 しかも僕一人の旅行です。 だ...
あそぶ hang out

たった50時間のハワイ  ハワイ最終日

★7:45AM もう帰る日です・・・・僕だけ(悲)。 奥さんと息子は明日、それもそれぞれ別の飛行機で・・・。 色々な状況、条件をクリアしてホノルルで家族が出会うという当初の目的は確かに果たしましたが、ちょっと忙しすぎましたかね。 朝はアリイ...