くう foodie シカゴでピザ食べちゃいました 皆さんは本物のシカゴ・ピザを食べたことがありますか? やはり噂通り、日本にいては絶対食べられない「とんでもない」(笑)ピザだったです。 イタリア人はこれをピザとは呼びませんね、きっと。 「シカゴ独特のピザ風料理」って言い換えちゃってもいいく... 2007.10.14 くう foodieローカルレストラン2007年10月CHI
くう foodie シカゴのショコラティエとスイーツ シカゴでも滞在中、いろいろなスイーツを試してきました。 そのまとめです。 エガさん、ご覧になってらっしゃいますかぁ?(笑) ★MOONSTRUCK CHOCOLATE CAFE ポートランドが本拠地のこのグルメ・チョコレート屋さん、以前は... 2007.10.11 くう foodieスイーツ2007年10月CHI
くう foodie シカゴで食べちゃいました~ロックンロール・マクドナルド いまマックの話題が出たので、行った順番は違いますが、シカゴの「ロックンロール・マクドナルド」(正式には?、通称そう言うそうです)なるところをUPします。 ドハデな店で、他の地区にあるマックとは一線を画した作りになっています。 僕はライブの... 2007.10.10 くう foodieB級C級グルメ2007年10月CHI
くう foodie ハヌリハンジョンシッ ソウル2日目・・といっても、あと数時間後には帰るんですけどね(笑)。 ハイアットは午後2時までのレイトチェックアウトをお願いしてあります。 お昼は、秋夕のこの日でも開けている店で、ホテルから行きやすく、それでいてまだ食べていないジャンルの店... 2007.10.01 くう foodieレストラン
くう foodie ソウル第2食め、「プロカンジャンケジャン」 カンジャンケジャン(醤油漬けの蟹)と言えば? やっぱりソウルの新沙駅周辺でしょ。 その中でも特に美味しい!といわれている噂のお店「プロ・カンジャンケジャン」を、ソウル初日の夕食場所に選びました。 ここも明洞などにホテルを取っていると行きにく... 2007.09.28 くう foodieローカルレストラン
くう foodie デザートはこれ! パークハイアットにチェックイン後、近くのCOEXなどをブラブラ。 うちの奥さん、何も買いはしないのに、いかにも楽しそうです。 女の人はこういう時が至福の時のようですね(笑)。 COEXの中に「現代デパート」が入っているので、そこに出ていた人... 2007.09.28 くう foodieB級C級グルメスイーツ
くう foodie マポ・チンチャ・ウォンジョ・チェデポ 仁川空港に着くときは、リムジンバスとかタクシーで空港から市内あるいはホテルに直行してしまいますが、せっかく金浦空港に着いたのだから、この地の利を生かさなければ、旅行的に面白くありません。 それで考えたのが、金浦から行きやすくてしかも市内に行... 2007.09.26 くう foodieローカルレストラン
くう foodie 大阪の古典的グルメ いつもはビジネスマンでごったがえすJALのラウンジも、今日はほとんど人がいません。 皆さん「お休み」のようです。 でも、空港そのものはかなり込んでいます。 ただ、通常のウィークデイの朝とは雰囲気が全く違います。 伊丹までのフライトもほぼ満... 2007.09.17 くう foodieレストランローカルレストラン
くう foodie 「ベージュ」で食事しました 奥さんのXX回目の誕生日は、銀座シャネル・ビルの10階にある「ベージュ・アラン・デュカス・トーキョー」で祝いました。 もうこの辺りはブランドショップで埋め尽くされています。 隣はカルティエ、向かい側はルイヴィトンと工事中のブルガリ。 日本... 2007.09.07 くう foodieレストラン
くう foodie 夏休みはバンコクで過ごしました(13) 高級フードコート バンコクのショッピングモールはどこも高級化路線、真っ只中。 おなじみマーブンコーン(MBK)も、少し化粧直しされたようです。 どことなく(笑)全体にキレイというかスッキリ感が出てきました。 売り場も、何となくこぎれい。 昔のような「アジア... 2007.08.22 くう foodieローカルレストラン2007年8月BKK